どのパソコンを買えばよい?

2008/10/18(土)

初めてパソコンを買うときに
たぶん、誰もが抱くであろう疑問、
「どのパソコンを買えばいいの?」ってのを
考えてみます。

どれを買えばいいか、というのは
まず、パソコンで何をしたいか?というのを
考えないといけません。
パソコンは買ったら終わりではなく、
何かをするために買うのだから。

では、パソコンで何ができるの?ってことになるんですが
それは、できることが多すぎて・・・。

逆に何ができないとダメか、を考えます。
このページは就活生に向けて書いているので
就活をするという立場に立って書くと
「ホームページが見れる」「メールができる」
「ワープロ機能が使える」くらいです。
でも、これくらいの機能なら
大概どんなパソコンを買ってもできます。

また、上に書いた以外の機能を使いたいという場合でも
基本的にはどんなパソコンでもできます。

安いパソコンではできないこと

3Dゲームをするとかテレビや動画を見るとか
そういうことがしたいとなってくると
ちょっと話が変わってきます。

パソコンで画像を扱うのは結構大変なんです。
それが、動画になるとパソコンの負担はグッと増える。
さらに、ゲームをするとなると
画像をどう表示させるか、音はどうするか、
コントローラーの入力をどう処理するか、というようなことを
同時進行でやっていかないといけないので
安っぽいパソコンでは無理が生じます。
結果、フリーズや故障の原因になったりします。

結局は、自分が何をしたいのか、で選ぶしかないのですが
どのパソコンでどんなことができるのか?というのは
購入ガイドを特集した雑誌などの
パソコン雑誌に詳しく書いています。
移り変わりが速いので本で調べたほうがいいですね。

で、どんなことがしたいかを決めたら、
CPUやメモリなどを財布と相談しながら
どのパソコンを買うかを決めればいいと思います。

安くてもやりたいことができるなら問題ありません。
高けりゃいいってもんじゃないんで。
(もちろん、高いと性能や機能やソフトは充実しています)

あと、いくら安くても古いパソコンを買うのはやめておいたほうがいいです。
安いのを買うと、パソコンに何か問題があったときに
サポートが充実してなかったり、手に入る情報が少なかったり、と
初心者には厳しい状況になるので。

パソコンを買うってのは、決して安い買い物じゃないですが、
どんなことができるかを実際に体験してみると
いろいろなことがわかってくると思います。
はじめは、勉強代も込みで、くらいの気持ちで買ってみましょう。
なかなか、学生には厳しい値段ですけどね。

タグ: , , , ,