就職に関する情報はどこから?

2012/06/17(日)

就職や就活に関する情報は、ちまたにたくさんあふれています。しかし、基本はやはり就活サイトだと思います。リクナビや毎日就職ナビなどに登録しておきましょう。

就活サイトには、企業の情報がたくさん載っています。また、就活の進め方など、就活そのものに関する情報や、就活イベントの情報なども載っています。ここには、「情報を得るための情報」がたくさん載っています。

中には、就活サイトを通さずに、自社のサイトから直接募集している企業もあります。そういう企業を受けたい場合は、自分で企業のホームページに行って、採用情報をチェックする必要があります。

業界の研究などは、本屋で情報を見つけた方がいいかもしれません。就活サイトからみれば、学生はお客さんですが、企業もまたお客さんです。企業からお金をもらうかわりに、採用情報を載せているわけです。ですので、企業についてあまり悪いことは掲載されません。

その点、就活本であれば、批判的な意見を述べているものもあるので、就活サイトには載っていない意見が読めると思います。いい面と悪い面と両方把握したうえで、就活をしていかないと、会社に入った時に理想と現実のギャップにつまづいてしまいます。

他に重要な情報源は、「人」です。OB・OGに直接会ったりメールで質問したりして、企業や業界に関することを聞くのもいいでしょう。聞く前には事前にある程度調べてから聞きましょう。相手は仕事をしていて時間がありません。調べても分かりそうにないことを中心に聞くのがよいと思います。

また、就活をしている大学の友達やバイト先の友達なども貴重な情報源となります。企業の情報だけでなく、就活のスケジュールなどの情報も交換するといいでしょう。例えば、いまどこどこの企業が説明会をしているとか、面接の結果通知が合格者には来ているなど、就活をしていないとわからない情報は貴重です。ネットの掲示板でも書かれていることもありますが、自分の友達の情報がいちばん信用できます。

情報を得る手段はいっぱいありますが、結局どの情報を信じるかは自分次第です。他の人の意見をうのみにしすぎたり、多すぎる情報に飲み込まれて、自分の意見を見失わないように気をつけましょう。

タグ: , , , , , , ,